てぃーだブログ › The endless sanshin › 取材のおはなし › ラジオ取材

ラジオ取材

2011年04月12日/ 取材のおはなし

ラジオ取材

昨日は久しぶりの雨模様の沖縄雨

そんな中那覇からラジオカーを携えて琉球放送の金城有佳レポーターが取材に訪れてくださいましたマイク

ラジオ取材

取り上げてくださったのが、唄三線応援BOOKやステッカーの事。生放送でスタッフ棚原&輿那覇が奏でる東北民謡「斎太郎節」を披露音符オレンジ

三線で奏でる東北民謡が沖縄の皆さんにどう響いたのかなぁ。


でも東北の皆さんに伝わる様に、、とスタッフみんなで考えた結果が、このように形となり、取材まで来て頂けるというのは嬉しい限りです。

後日ちゃんとした音源をあげる予定ですがそれまでは宜しければこちらでお聞き下さい。

現場でiphoneボイスメモにて一発撮りにてあまりラジオ感がでてない&本番前3分くらい余談話が続いておりますが汗


なにわともあれ、昨日と同じまとめになってしまいますが、元気な日本人は元気に頑張る!


琉球放送さん、ありがとうございました。



三線お知らせです三線

ラジオ取材


よつば 東北地方太平洋沖地震にて被災された皆様に赤十字を通じて売上の5パーセントを寄付する義援金バザーを開催中です。唄三線応援ステッカーも完成!販売価格の500円はすべて赤十字を通じて被災者に寄付されます。
日本はひとつ。心もひとつ。日本の三線で東北へ声援を送り続けよう!





よつばスリムなボディと洗練された棹のシェイプで人気急上昇中アップの久葉ぬ骨型(wood三線やk.k.capri、k.k.monoがこの型です)
皆様のご要望にお答えしまして、凌音人工皮三線、強化張り三線、tropication各三線の久葉ぬ骨モデルを製作中。しかも販売価格は嬉しい、通常各三線と同じ据え置き価格グー
完成次第、WEB公開発売開始予定です(長らくお待たせしまして申し訳ございませんがこちらも妥協なしで行きたく、ご理解の程、宜しくお願いします汗 )

よつばお得なセール情報や新商品はtwitterで随時、秘密漏洩!?してますので気になる皆さんはフォロー&チェックをお勧めしまーすぶーん

よつば参加者皆さんが主役です!一人一曲演奏発表会とフリースタイル三線レッスンを盛り込んだASOVIVAオフ会、題して「オフVIVA」下記スケジュールで開催していきますんで三線片手に、皆様のお越しを是非お待ちしておりますピカピカ

当日、店長が選んだ旬の沖縄土産が当たるジャンケン大会も開催します。キラキラ 三線と共にジャンケンの腕も磨いといてくださいベー

三線 三線などがあたるオフVIVA全日程終了後の抽選会の抽選番号も配布。もちろん来なきゃ当たりませんよあかんべー

ラジオ取材

ラジオ取材


東京、名古屋は無事終了しました。お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。また大阪は申し訳ありませんが今回はイベント中止となりました。楽しみされていた皆様、本当に申し訳ありません。来年は必ず開催します


三線開催時間

フリースタイル体験レッスン 18:00~19:30
一人一曲演奏発表会 20:00~LAST。

三線参加費用

フリースタイル体験レッスン お一人様2500円(テキスト込。三線レンタル希望の方は事前にご予約下さい。)
一人一曲演奏発表会 お一人様2500円(フード、ドリンク込。演奏曲を申し込み時に教えてください)


三線ご予約、お問い合わせは上記お申し込みシートをFAXでお送りいただくか、メールかお電話にてご連絡下さーいぶーん

よつばWEBからのお申し込みも出来ちゃいます。

※随時詳細はBlogやtwitterにてUPして参ります。



同じカテゴリー(取材のおはなし)の記事

Posted by ASOVIVA at 13:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。